れんこんハンバーグにきのこだれ添え。まいたけの旨みのサポートのおかげで、薄味でも満足。きのこはレンチン加熱して、しょうゆを混ぜるだけ。手軽な上に栄養を余さず取れる。そのうちレシピアップします。

このおろし金も長いこと愛用している。おろし作業がすごく楽なおろし金。金属部分も底面の滑り止めもへたりがない。構造がシンプルなので手入れも簡単だ。
購入履歴を見たら2008年だった。ネット通販だといつ買ったか分かって便利。
プロおろしV(1個)
posted with カエレバ
ランチ
夫のランチの全体はこんな感じ。

ハンバーグを作ったのは半年ぶり。ひき肉は脂質が高いので避けていた。れんこんバーグのように野菜を混ぜる系なら、肉の量が少なくて済むのでいいかも。
晩ごはん
夕食はエビチリとえび出汁の白菜スープ。

エビは殻付きだったので、えび出汁にしてスープに。

頭付きじゃなかったので、殻だけだったけど、それでもえびの香りのするいい出汁がとれた。
昔はえびの殻や大根の葉、キャベツの芯などは捨てていた。今は捨てないで活用しようと思える。
時間に余裕がある時にしかできない、ある意味贅沢なことだと思う。
Hits: 40
コメント
[…] この前のれんこんハンバーグを冷凍しておいたのがあってラッキー! […]