作り置きできるあっさり低カロリーなメニュー。 そのまま食べてもよし、きのこの旨みを活かしてトッピングや和え物に混ぜても。
材料

お好みのきのこ (しめじ、まいたけ、エリンギなど) | 2パック(約200g) |
しょうゆ | 大さじ1 |
青ねぎ | お好みで |
作り方
1.エリンギは長さを半分にし、厚さ5mmくらいの拍子木切りにする。
2.まいたけは小房に分ける。
3.耐熱容器に入れ、電子レンジ600Wで3分間加熱する。
4.一度取り出して全体を混ぜ合わせ、さらに1分加熱する。
5.しょうゆ大さじ1を回しかけ、青ネギを散らして完成。
きのこのしょうゆあえのアレンジ例
紫玉ねぎのスライスと合わせて

紫玉ねぎときのこのしょうゆあえ
大根おろしとあえてきのこおろしに
↓こちらはハンバーグにのせて和風ハンバーグにした例

捨てない贅沢
れんこんハンバーグにきのこだれ添え。まいたけの旨みのサポートのおかげで、薄味でも満足。きのこはレンチン加熱して、しょうゆを混ぜるだけ。手軽な上に栄養を余さず取れる。そのうちレシピアップします。すりおろしれんこんこのおろし金...
Hits: 40