中国の通販サイトを時々覗いている。今日本で使っている生活用品(主に家電)のうち、持っていくものと現地調達するものを仕分けるため、兼、中国語学習のためである。
よく見ているのは天猫tmall.com。日本で言う楽天市場みたいなショッピングサイトである。
今日はキッチン用品のページをブラウジングしていた。商品ページは以下の感じ。なお「¥76」という表記だが、実際は「76元(約1200円)」である。
楽天やYahooショッピングなどと同じような感じで、至って普通のショッピングサイトだ。
…
ん?
…ああ、「3人乗っても大丈夫」とイナバ物置的なことが言いたいんだね。
インパクトのある画像でユーザーの目を引く見事なマーケティング戦略だ。
Hits: 28