お料理Diary 今日作った料理(鶏のパセリチーズ焼き) 簡単に作り方を。 鶏のパセリチーズ焼きは、焼いた鶏肉をパルメザンチーズ・パセリ・オリーブオイルを合わせたものにからめる。 焼きしいたけもシンプルだけどしみじみおいしい。かさを下にしてトースターで焼き、塩を振る。それだけなのに、し... 2021.02.17 お料理Diary
お料理Diary 今日作った料理(たらとじゃがいものグラタン) 淡白なたらは、和洋中なんにでも使える上、クリーム味、醤油味、塩味、トマト味、どんな味付けにも合うので、冷蔵庫にいつも常備しておきたい食材だ。 サイドディッシュのブロッコリーの白あえのレシピはこちら↓ 今日のパン バゲットよ... 2021.02.16 お料理Diary
お料理Diary 春菊の品種について & 『パンづくりに困ったら読む本』のフランスパン ランチのメインは、焼いた長いもの香ばしさとしゃきしゃき感がおいしい、長いもと牛肉の炒め物。 ランチ全容 副菜はブロッコリーとパプリカのカッテージチーズあえ、根菜の煮物。カッテージチーズ、脂肪分が少ないのは嬉しいけど、クリームチ... 2021.01.20 お料理Diary
お料理Diary 今日焼いたパン(プティ・バゲット) この日のフランスパンは成功!今の自分には90点。しっかりふくらんでクープも割れた。カットする時、クラスト(皮)のくずが飛び散るのが、嬉しくもあり面倒でもあり。でもやっぱり嬉しい。 普段、フランスパンは『「エスプリ・ド・ビゴ」... 2021.01.15 お料理Diary