お料理Diary たらと白菜の酒蒸し 白菜とたらを使いたいけど、鍋ものだと塩分が気になるので…ということで酒蒸しにしてみた。 作り方 鍋に白菜→水菜→たらの順に重ねて酒を振る。酒の量は1人分あたり大さじ1。ふたをして火にかけ、野菜の水分が出て蒸気が上がったら7~8分蒸し煮にす... 2021.02.19 お料理Diaryレシピ主菜のレシピ
レシピ きのこのしょうゆあえのレシピ|レンジで作る 作り置きできるあっさり低カロリーなメニュー。 そのまま食べてもよし、きのこの旨みを活かしてトッピングや和え物に混ぜても。 材料 お好みのきのこ (しめじ、まいたけ、エリンギなど)2パック(約200g)しょうゆ大さじ... 2021.02.03 レシピ副菜のレシピ
レシピ かぼちゃのカッテージチーズサラダのレシピ レーズンがアクセントの、脂質・塩分控えめかぼちゃサラダです。かぼちゃの甘みにカッテージチーズの酸味が合います! 材料(2~3人分) かぼちゃはわたつきの目安量です。作る時は種とわたを取ってください。 かぼちゃ1/8個分(... 2021.02.02 レシピ副菜のレシピ
レシピ 鶏と白菜のレンジ蒸し 梅ポン酢ダレがけのレシピ||レンジで作る たっぷりの白菜に鶏むね肉をのせてレンジにかけるだけのあっさり低カロリー高たんぱくなおかずのレシピです。 2021.01.24 レシピ主菜のレシピ
レシピ 白菜巻き【お弁当向き・ヘルシー野菜料理レシピ】 お弁当に入れると彩りがきれい。油を使わないのでヘルシーな野菜料理です。 材料(1人分) 白菜 1~2枚(約70g) にんじん 15g(7㎜角×10cm×2,3本)... 2021.01.23 レシピ副菜のレシピ
レシピ いちじくとくるみのパウンドケーキ 冷凍保存していたドライフィグをパウンドケーキにした。脂質カットのため、バターの一部をクリームチーズに置きかえた。バターだけよりあっさりした風味。クリームチーズの酸味はほぼ感じない。 脂肪分を気にしないのであれば、クリームチーズなし、無... 2020.12.13 レシピ
レシピ たらのレンジ酒蒸し|レンジで作る たらのレンジ酒蒸し 作り方 たらに塩少々を振り、10分ほど室温に置く 野菜やきのこをたっぷりお皿に敷く 水分を拭いたたらをのせ、酒大さじ1を振りかける ふんわりラップをして電子レンジ600W で3分加熱する 2020.12.10 レシピ主菜のレシピ
レシピ サラダチキン|レンジで作る レンジで作るサラダチキンは色々なレシピを試したが、これに落ち着いた。廃棄するブライン液少なめ、かつ仕上がりがしっとりするようオイル入り。 サラダチキンのレシピ 鶏むね肉 2枚 塩 小さじ1 (5g) 砂糖... 2020.12.04 レシピ
レシピ アヒージョ風 魚介と野菜の蒸し煮 アヒージョは好きだったけど、大量のオリーブオイルを使うのでNG…ということで少量のオリーブオイルで「もどき」を作ってみた。意外といける。使ったオイルは二人分で15g。すごく適当だけど、以下作り方。 材料 魚介類(えび・いか・ホタ... 2020.11.16 レシピ主菜のレシピ