この日はぶり大根。脂ののったぶりと煮汁のよく「しゅんだ」大根の組み合わせは最高。かいわれ大根を添えたら、脂っぽさの口直しにぴったり。

ぶり大根、ブロッコリーの和風サラダ、しめじグリル焼き
この日は久しぶりにお弁当作り。

ささ身ソテー、ゆでブロッコリー、油揚げのしょうが醤油焼き、かぼちゃサラダ
前回活かしきれなかった極厚油揚げを、ここでしょうが醤油焼きに。
でも、イマイチ。水分の少ない料理には向いていない。やっぱり煮物に使うしかないんだな~。

たらと白菜の酒蒸し
白菜とたらを使いたいけど、鍋ものだと塩分が気になるので…ということで酒蒸しにしてみた。
作り方 鍋に白菜→水菜→たらの順に重ねて酒を振る。酒の量は1人分あたり大さじ1。ふたをして火にかけ、野菜の水分が出て蒸気が上がったら7~8分蒸し煮にす...
Hits: 45